学業を諦めない学生と
学習の機会を求める子どもたちの「ライオン寺子屋」

 HOME
 ライオンズクラブとは
 会長挨拶
 クラブ概要・歴史
 歴代三役
 クラブ年表
 役員・委員会名簿
 会員名簿
 アクティビティ
 活動予定表
 同好会
 委員長コラム
 リンク
 サイトマップ
 



甲府ライオンズクラブ
Kofu Lions Club

〒400-0032
 山梨県甲府市
 中央1-12-37
 IRIXビル8F 地図
 TEL: 055-221-0808
 FAX: 055-221-0707
 E-Mail: info@kofu-lc.jp
 

2023/09/30 
 子ども応援フェスタ(アートで遊ぼう)
2023/08/22 会長挨拶掲載
2023/07/27
 2023年度役員・委員会名簿・年間予定表更新
2023/04/11
 ライオンズクラブ山梨まつり
子ども応援フェスタ(アートで遊ぼう)
~おりがみ紙ヒコーキ作成・飛ばしっこ体験~

2023/09/30掲載 

9月16日 甲府市子ども未来総室子ども応援課が主催する、子ども応援フェスタ(アートで遊ぼう)に甲府ライオンズクラブとしてお手伝いしてきました。

担当は紙ひこうき飛ばしっこ体験で、講師は何と元JAXAの澤田先生

 

紙ひこうきを作るには、創造力や指先に神経を集中させます。指先は「第二の脳」とも言われるほど末梢神経が集まっているところです。指先を活発に動かすと脳がよく働くので、脳が刺激され活性化に繋がります。

たかが紙ひこうき。いやいや奥が深い遊びです。次回は10月14日(土)にあるそうです。

※紙ひこうきの折り方・型紙ダウンロードできます
詳細はこちら>>

ライオンズクラブ山梨まつり

2023/04/11掲載

ライオンズ倶楽部山梨まつりが4月15日10:00~16:00 YCC文化ホールにて開催されます。

山之内すずさんのトークショーや、働く車展示、水鉄砲作り体験などイベントももりだくさんです。是非お越しください。





詳細はこちら>>



























  甲府市子ども応援フェスタ(テニピン体験)
2022/10/14掲載

甲府市の企画で甲府市舞鶴城公園で行われた「子ども応援フェスタ」に協力。

体験イベントの中のテニピン体験のお手伝いをしてきました。

テニピンとは、テニスのラケットのようなスポンジ板を手に挟んでラケット代わりにするものです。当クラブのテニス同好会がメインとなり子ども達に指導しました。

 

 


詳細はこちら>>

「ライオン寺子屋」が紹介されました
 

2021/07/14掲載

 甲府ライオンズクラブ主催 「ライオン寺小屋」が、7月7日(水)山梨日日新聞にて紹介されました。



記事拡大はこちら

 少しでも興味にある、中学校1年生及び2年生の生徒さん、もしくは 保護者の皆様、出入りは自由ですので、参加登録頂き(費用は一切かかりません)、是非毎週火曜日の「ライオン寺小屋」に参加してみませんか? 

【登録はこちら】
甲府市子ども未来部 子ども応援課
電話 055-237-5679

大学生のお姉さんもしくはお兄さんが優しく教えてくれますよ!

詳細はこちら>>


 
 
 
  ▲page top